MENU
カテゴリー
さかたにともみ
ギャラリー美愛楽オーナー
55歳オーラ専門家|さかたにともみ|田舎暮らしで美オーラを育む

✴︎19年の経験で導く、あなたらしい輝き
✴︎【弁財天祈り袋】天然お香・匂い袋で心身を浄化
✴︎高次元と繋がり、人生を豊かにする秘訣を伝授
✴︎借金1000万を完済後『お金は愛』へと価値観変化

◎1970年生まれ。天秤座。O型。動物占いではお気楽な黒ひょう。
◎2007年4月4日サロン設立。
サロン歴19年。

「美しく、愛し愛され、楽しく生きる」ギャラリー美愛楽と書いて「美オーラ」と読みます。
すべての人の肉体を取り囲む「オーラエネルギー」を主軸とし、個人セッションやグループレッスン、オンライン講座、オンライン倶楽部、オンラインショップを展開。

◉「乗り越えられない課題はやってこない」「継続は力なり」を信じて、活動を続けています。

自信は元々あるものではなく、育てるもの

生まれたての赤ちゃんは、純粋に自分を表現することができています。

お腹が空いた時、眠たい時など、「泣く」という行為で意思表示をしています。

親御さんの顔色を伺うこともなく、ありのままの姿と行動で生きています。

純粋無垢な赤ちゃんにとって「ありのままの自分でいること」は、当たり前の状態なんですね。

その時は、自分を信じるか、信じないかという概念は持っていないでしょう。

成長するにつれ、ご両親や兄弟姉妹をはじめ、幼稚園や学校を通して、社会と繋がり、体験を重ねていきます。

赤ちゃんの頃のように、泣いて意思表示をするだけでなく、交流の中で、意見が通る、または、通らない現実を体験していきます。

日々の体験を通して、「言葉の使い方」「伝え方」を学んだり、見つけたりしていきます。

もしかしたら、その過程において、自信をなくすようなことがあるかもしれません。

しかし、反対に、自信を得るような体験もちゃんと用意されているのです。

自信は、元々あるものではなく、自らの体験の中で、育てていくものなのです。

大人になったからと言って、自信満々な人ばかりではありません。

大人になっても、挫折感を味わい、自信をなくすことだってあります。

しかし、私たちには、修復力が備わっているので、時間と共に回復する力を持っています。

必要以上に、恐れる必要はありません。

自信を育てるには、まずは小さな成功体験を重ねることが大切なのです。

小さな成功体験とは、例えば、このような感じです。

◎ 読書が苦手だったが、週に1冊の本を読むように決めて、最初は、読み進めるのに時間がかかったが、徐々にスピードが上がり、読書が楽しくなった。

◎ 料理に対し、苦手意識を持っていたけれど、簡単なレシピから始めて、徐々にスキルアップし、美味しくて楽しいと思えるようになった。

これらの例は、最初はできなかったことを、継続的な努力や練習を通して、少しずつ克服していくことで、小さな成功体験を得られるものです。

ささやかなことでも、今まで出来なかったことが出来るようになるって、すごいことですよね。

そ・こ・で♡ 是非!やって欲しいことがあります。

それは自分で自分を褒めること♡

このくらいの料理、誰でもできるし・・なんて思いは、持たないでください。

「これができた自分はすごい!!」

「私って天才かも♪」

こうやって、自分を褒めてあげると、嬉しくなりませんか♪

私たちは、習慣の生き物です。

ぜひ、自分をほめる習慣を持ってみましょう。

そうすることで自信を育てる流れに入ることができます。

もう一度言いますが、自信は元々在るものではなく、育てていくものなのです。

あわせて読みたい
自信を持って自分らしく生きる方法〜まとめ〜 「自分らしく生きる」という言葉を聞いたことがありますか? 近年、よく耳にするようになったこのフレーズは、自分自身を大切にし、自分に正直に生きることを表していま...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さかたにともみのアバター さかたにともみ ギャラリー美愛楽✴︎オーナー

オーラ専門家|さかたにともみ|田舎暮らしで美オーラを育む

2007年4月〜サロン歴19年。
オーラの研究と実践を繰り返し、再現性を見出すことが大好き。
2022年10月〜田舎移住スタート

目次